Keep Moving

バドミントンのメモ

練習(2018/10/25)

概要

 ゲーム練習2試合分。

ラウンド

 打点を少し正面気味に修正したところ、問題なかったです。強打はより強くなって、コントロールもよくなり、戻りも早くなりました。

 今まで完全に不利遅れ気味の左側で打っていたので、まぁ今までが悪すぎたというしかないですね。

 逆に言うと打点を右側に寄せたぶん半歩早く動かないとだめで、何度か振り遅れましたが、まぁ修正可能な範囲でしたね。打点大事。

フォア前

 どうにも力のコントロールがダメなのか、ストレートヘアピンが浮いてしまいます。

 原因はいまいちわかっていませんが、

  • 打点に入るのが遅くて、シャトルの軌道が長い
  • シャトルにフラットに当てていて、回転量が少ない

 のどちらか、その両方という感じがします。うまい人の動画を見ると、若干上に切り上げて打っている気はします。

 上の打点で取れればドライブ気味で流してしまって、試合場の問題はなさそうですね。ストレートヘアピン以外は打てますし。厳しくなければ、それも打てますし。

 あとは、今のフォームがロブとの打ち分けのため、多少工夫しているところがあって、ヘアピンってわかってもいいのなら手首で切って打てますからね。

 こういうところをトータルで考えて、どうするかという話ですね。

全体的に

 点数的には15点ぐらいで勝った内容が多かったです。前半を11-9ぐらいで折り返して、後半に突き放すという展開。別に意識して、コントロールしたわけではないですが。

 ミスは多かったですが、体が動いていたので微修正の範囲内ですかね。

 なによりラウンドがよくなったことで大きな欠点がなくなって、全体のバランスがよくなりました。動きがとぎれないので、トータルで見ると付け入るスキがない感じします。なので、感覚的には点数以上によかったです。

 あとはノータッチもほぼなかったですし、コントロールミスも少なく、あとは打ちそこないぐらいで、まぁ。

 フォア前を全体的に見直せば、一応最低限の下地は完成ですかね。