Keep Moving

バドミントンのメモ

軸について色々

ストロークの軸

右利きだとして、左軸、中心軸、右軸のいずれでも回転動作はできます。腕が軸から遠ければ遠いほど、強く打てます。

移動距離が大きくなり、遠心力がつくためです。なので、パワーで言うと、左軸>中心軸>右軸です。

また回転の仕方によりますが、同じ順番で打点が前になります。それを利用すると、引き付けてコースを変えやすいのは右側の軸になります。

フットワークの軸

右利きだとよく言われるのは左側に軸を作って、左側の回転で動くということです。

どうしてといわれると、バドミントンのフットワークは基本的には左軸で回って右足を1歩目に出す動きが多いからという理由になります。

もちろん、右軸でも動けますし、左足から出す動きもありますが(特にバック側)、人によって得意不得意はあるのかなと思います。

中心軸

きれいに中心軸で回るというよりは右側か左側に重心をよせて、中心軸と左右のどちらかの軸が重なるという印象があります。

人の動きは中心にきれいに重心はなくて、どちらかによらないと動きにくいようになっています。

ただし、中心軸はつねにまっすぐが望ましいように思います。

正確に言うと斜めでもいいのですが、曲がってしまうと構造的に弱くなる気がします。

斜めの軸

回転動作をすると例えば左足を軸足にして、右の上半身を振るというような体を斜めに切るような軸を使って動くことが多いです。

名前はわからないですが、この対角の軸をスムーズに使えるのも大事です。