Keep Moving

バドミントンのメモ

基礎打ちとイメージ

今日、基礎打ちのスマッシュレシーブを長めにやらせてもらって、イメージが雑なことに気づきました。

他のストロークは基本的に精密にやっています。カットであれば、

  • ストレートカット
  • ロスカット
  • ワイパーで落とすカット
  • リバースカット
  • つなぎのカット
  • ドロップ

あたりを必ずいれるようにしています。フォアもバックのどちらの打点からでもすべての軌道を正確に狙います。

ですが、スマッシュレシーブに関してはある程度の高さがあればOKという雑なイメージなことに気づきました。

真剣に観察していると狙いよりも振り遅れていたり、タイミングが早かったり、ここからドライブを打てないような打ち方をしていたりしました。

結果的につながっているだけで、試合で使えるイメージではないなぁと感じました。

前に行った学校ではすべての基礎打ちで最初はストレートだけ、次はクロスだけというように狙うポイントを明確にしていました。

それが正しいかはわかりませんが、すべてのストロークについて狙う軌道を意識してそれをカバーするようにするのはいい練習になると思います。

もちろん、スピードを意識したり、フェイントを意識したり、テーマは様々ありますが、コースを意識するのはすべての基礎です。

そうするとミスとそれ以外の違いが分かるようになるのではないかと思います。