Keep Moving

バドミントンのメモ

意外な回転の使い方

何となく思いついたので、適当に書きます。

ヘアピン

スピンを思い切りかけるのではなく、ネットに素早く落とすときは少しだけスピンをかけます。

フラットに当てるよりも少しだけ回転があったほうが、ネットに絡みやすかったりします。

レシーブ

かぶせるように打つとやや落ちやすかった記憶があります。最近はあまりやっていないですが、ドライブとかはかぶせ気味に打つとよかったです。

あとはシャトルの下を切るとカットのような回転になります。こっちは減速するのでネットぎりぎりを狙いやすいです。ただ、遠くに伸ばすのは無理です。

サーブ

カットサービスというよりは、回転量が打つ選手によって違うような気はしています。

回転量が極端に少ないと逆に沈むような気がしますが、あまり試してはないです。

スマッシュ

カットスマッシュに近いですが、程度の問題ですよね。

スイングスピードに対してシャトルが全然来ないぐらいの打ち方から、角度を少し変えたりするだけで使うこともあります。

リバースのカットスマッシュをストレートに打つなどは珍しいかも。

これをうまく使うとアウトの軌道なのに、最後に少し落としてインにするストロークが打てます。インとアウトの判断が一番難しいやつですね。

クリア

回転によって最後にシャトルを落とせる選手はいます。この場合は本当に切っているときと、シャトルをうまくつぶしているのと両方ある気はします。

スマッシュ同様にスイングスピードのわりにシャトルが来ないというのもできます。

ロブ

これも見たことがあります。インパクトのわりにシャトルが後ろに伸びないのでアウトかなぁと思ったら、最後に急に落ちました。

頭を超えたあたりで急に落とすというのはクリアと同じである種のテクニックです。