Keep Moving

バドミントンのメモ

タイミング

 シングルスでは自分の好きな時に好きな球を打つ自由があります。

 相手が打ってからシャトルが床に落ちるまではどこで触ってもいいわけです。

 だから、よく言うのはダメなら打点を下げればいいということです。追い込まれたら上で触るのはあきらめて、下で確実に打点を確保します。

 レシーブで打点をぎりぎりまで下げると相手が勝手に前に来てくれることもあります。そうすれば上を抜けばいいのですね。

 逆にレシーブでも余裕があれば1歩前に出て早めに触って落とします。レシーブの狙いによって、打点を変えてもいいわけです。

 打ち方も足をつけてから打ってもいいし、足と同時に打ってもいいし、足がつく前に打ってもいいです。

 遅ければ遅いほどタイミングをずらせて確実性が上がり、早ければ早いほど攻撃的な返球になります。

 オーバーヘッドもテイクバックまでの時間が長い人もいるし、短い人もいるし、色々です。チャンスなら短く早く触る、しっかり入ったら長めにテイクバックを取る人が割かし多いですけど。

 打点を上げるのはよいことです。打点の高さにこだわる選手は少ないので、高ければ高いほど相手にとって慣れないタイミングでとらされます。もちろん、腕を伸ばして打点を上げるのはよくないですが。

 何が言いたいかというと、強い選手は自分が打ちやすいタイミング・打点になるまで調整しているということです。

 シャトルが落ちるまでの時間をわかっているのでゆっくりハイバックで入って確実につないだり、ネットで有利ならちょっと早く触る、不利ならゆっくりフェイクを入れるなど。

 だから、シャトルが来た時にすぐに打つ姿勢にはいるのではなくて、その間の時間を楽しめたらいいんじゃないかと思います。