Keep Moving

バドミントンのメモ

トレーニング(2018/10/12)朝

概要

 ローリング、ヨーガ、トレーニング、構え。合計2.5hぐらい。休憩なし。

柔らかさ

 今の練習を始めて明日で2週間ぐらいですが、体がだいぶん素直になりました。可動域ではなくて、滞りがなくふにゃふにゃな筋肉に近づいてきました。

 反応もいいし、変化もいいしかなり好調です。昨日は合計6hぐらい練習してて、疲労はひどいかなと思いながら、結果的にはほぼ疲労なしでした。筋肉の質が理想的に仕上がりつつあります。

 しいて言えば、首と肩だけがダメですね。毎日伸ばしたり、力を抜いたりはしていますが。ちょっとわからんです。

中腰

 バランス感覚が微妙です。いっそしゃがめば自由ですが、中腰の中で自由は少し遠いかもしれないです。

 体の使い方的にも合っていないのが自分でもわかるので、練習を増やしてもいいかもしれません。

オーバーヘッド

 昨日の練習を踏まえて見直し。結論から言うと打点が体から離れ気味で、完全に肩打ちです。

 肩肘、手首で無理やりコースを変える打ち方で、これだと全身で打つのは無理ですし、窮屈さがあり、次のレシーブは遅れるなぁと自分でも思いました。

 もちろん、打点を近づけると動く範囲は広がるし、たぶんスピードは落ちるし(腕を振れないから)で必ずしもいいとは言えませんが、自分の動き方だと全身の変化で打つほうがいいだろうと思います。

ロブ

 打ち方について考えると基本は全部ロブで打つ瞬間にゆるめる、コースを無理やり変えるというのが好きな打ち方なんですよね。

 逆にヘアピンからロブはとても難しいです。これは打つ瞬間にコースを変えているのでまずばれませんし、自分の打ち方と合っていてよいなぁと。

 後ろもクリアベースでそこから打点と体を変化して、カットかスマッシュにしています。だから、相手のコートの後ろに焦点を当ててで、とても考えと動き方がシンプルになりますよね。

練習時間

 どれくらいがベストなんでしょね。今日みたいにフルで2.5hはなかなかできすぎですが、トップ選手は毎日5~6hぐらいらしいので、そこらへんを目指すべきなのか。

 現実的には時間をやりくりしてできるのはそこまでだと思うので、できたらそこまで挑戦したいですね。