Keep Moving

バドミントンのメモ

コントロールにまつわる諸問題

打点

コントロールに関する問題は基本的には打点の問題です。

前でヒットすればスマッシュ、後ろでヒットすればクリアになります。

打点が左側にずれれば左側に飛んでいきますし、遅れると逆に飛んでいきます。

なので、基本的には同じスイングをしている限り、あとは打点が合ってさえいれば同じ方向に飛んでいくはずです。

コントロールは打点でつけるというのが一番の基本です。

バランス

バランスが崩れていると、コントロール不能に陥りやすいです。

これは頭を下げず、軸をまっすぐ保つことだと思います。あとは、レシーブ、ネットであれば、足がついているとより安定します。

力み

力が入ると同じように打点がずれたり、バランスが崩れたり、タイミングがおかしくなったりします。

力みが入る理由は技術的な問題もありますが、心理的な問題のほうが大きいように思います。

ポイントは結果を気にしないことだと感じます。この打点、このタイミングで打てばこのコースに行くというぐらいの認識で、決まるかどうかはわからないという感覚です。

つまり、やるべきことに焦点を当てながら、結果は気にしないという方法です。

カットなども鋭く変化させるという意識ではなく、面をずらして素直に打つという意識のほうが結果的に切れるような気がします。

コート認識

打点に近いですが、コートのやや中央よりで打っているのにサイド際と同じように打つ人がいます。そうなると、当然外に出ます。

どこから打って、どういう角度で入れるのかというイメージが正しくないとコントロールできません。

常に3次元でとらえて正確な軌道をイメージすることが大事だと思います。