Keep Moving

バドミントンのメモ

コート奥で下で触らせる

当たり前のことなのですが、感覚として微妙に忘れることがあるので書きます。

相手が攻撃型のタイプの時に、ドライブやネットでシャトルを沈めて打たせないというやり方は有効です。

またそこからクリアを打つよりもスマッシュ、カットで相手に下で取らせることができれば、少なくとも責められません。

なので、ショートサービスから小さい展開を作って、大きな展開に持ち込ませずに先に止めるというのが一般的です。

ただ、それは相手が何も対策を打たなければの話です。

そういう展開になると相手は前気味にポジションをとって、狙いをコート前方にしてきます。

攻撃型の相手は早い動きが得意なことが多いので、さらにスピード勝負になる傾向があります。そうなると、有効だったはずの作戦が有効でなくなります。

相手の後ろからの攻撃が強いと忘れがちになりますが、後ろにロブを打ったり、クリアを打つことでも相手の攻撃を封じることができます。

一概には言えませんが、相手が前気味にポジションを取っていれば普通の高さでも牽制になりますし、こちらの姿勢がよければ多少低く打って時間を作らせないということもできます。

もちろん、後ろばかりで展開するのは愚策ですが、小さい展開だけで相手をずっと攻めさせないというのは技量さが大きいか、相手が対策を打たない場合にしか通じないように思います。

相手が後ろが得意だからこそ、そこを見せ球に使ったり、あるいは後ろで追い込むという戦略を混ぜる勇気が必要だと思います。

この相手の得意なところにもあえて打つというのは他の戦略、戦術でもありえます。