Keep Moving

バドミントンのメモ

選択肢を頭に入れる

最近はダブルスの練習をしに行くことが増えているのですが、特定のパートナーはおらずその場その場で組んで合わせています。

そうすると自分の感覚と違う動きをする人もそれなりにいます。

自分の中ではシンプルにドライブ戦やネット戦を仕掛けて上げさせて、ストレートかセンターに打って2対1に持ち込むというのがセオリーだと思っています。

また、上げるときはしっかり上げて、時間を作るというやりかたです。

ですが、ロングサービスを打ってそのまま下がらずに前に入る選手や、ネットに切って上げさせても何の気なしにクリアを打つ選手、クロスに平気でスマッシュを打つ選手など色んな選手にあたります。

組みづらいなぁと思うこともありますが、でも実際それらのやりかたが合理的な場面もないわけではないです。早いだけの展開で勝てない場合は搦め手もないと厳しいです。

それを考えると、自分の好きな展開にどうやって持っていくかを考えながら、同時にパートナーがそれに反したときのことも考えないといけないなと思いました。

クリアを打ったら下がりつつ、相手の姿勢を見て突っ込むかどうか決める。クロスに打ったらストレートを止める準備をする。ロングサービスはパートナーが取れないところか、来そうなところに張る。

そういうのが瞬間的な判断でできれば、もう少し対応できる状況が増えるのではと思います。

これは相手にもそういえて、こちらがしてほしい動きをしてくれることはあまりないです。

シングルスはたとえ追い込んでいてもきっちり入れる人は入れてくるので、まず相手は自分の期待通りには来ません。追い込んでも次があると考えてプレーすべきです。

なので、敵についても味方についても、今あり得る最悪の場合と理想的な状況の2つを描きながら、素早く対応できるのがいいのかなと思います。