Keep Moving

バドミントンのメモ

練習 (2018/9/20)

概要

 シングルスを4ゲームこなしました。

 先週、調子が悪かった時の体育館だったので、楽しみにしていました。

シャトルが見えないときの動き

 この体育館はシャトルが見えない場所があります。背景が白くて、シャトルが消える打点があります。あとは、床が硬くてあんまり得意な体育館ではないです。

 1ゲーム目はカットが取れませんでした。シャトルが一瞬消えて、その時にシャトルに追いつけませんでした。

 シャトルが見えないのは仕方ないのですが、そのあと一瞬足が固まるのが問題かなと思います。

 シャトルが見えなくても、見えたタイミングで自由に動ければ、絶対に届いただろうという距離とスピードでした。

 フェイントに引っかかっても追いつけますが、見えないときはダメというのは、構えの質がよくないということです。それが課題として残りました。

テニスラケット

 テニスラケットで素振りをするのが好きです。

 昔は振り回していましたが、今はとにかくゆっくりきっちり振っています。

 重さのあるラケットを最低限で動かすためには、全身をきちんと運んで振るしかないからです。手首だけのスイングではまともに振れません。

 それを腕力でごまかさないために、ゆっくり振るのが好きです。バドミントンのラケットもとにかくごまかしやすい。なので、素振りはテニスラケットが好きです。

半身が基本

 バドミントンは半身が基本です。オーバーヘッド、アンダーハンド、サイドハンド、いつでも半身で打ちます。

 なので、いかにして半身から半身に変化するか?というのが課題になります。

 ただ、このイメージだとあんまりよくなかったです。自分は回転、回転で角度を変えるほうがつながりがよかったです。

 2つの軸をきっちり切り替えるという意味では、半身の部分はありますが。。

 でも、その場で回転しているとだめで、結果的には半身にならないとだめなので、そこらへんのイメージをもう少し考えたいです。