Keep Moving

バドミントンのメモ

バドミントンの判断

今日は若干手抜きみたいになりますが、バドミントンに必要な判断を整理します。

練習計画とか、メンタル的なところは抜きです。ダブルスもあまり踏まえていません(重なるところは多いはず)。

戦略

  • バドミントンで何を達成したいのか
  • どうやって目的を達成するつもりなのか
  • 攻撃型、守備型、ネット型、ドライブ型(高速型)、オールラウンダー、フェイント型と当たった時にどう対応するのか

戦術

  • サービス、ネット前、中陣、コート奥×フォア、バック、センターからそれぞれ何を主体に打つか
  • どうのようなリズムでストロークを展開するのか
  • コートを広く使うのか、狭く使うのか
  • 相手の弱点を突くのか、自分の長所を生かしていくのか
  • 勝負のポイントを序盤、中盤、終盤のどこに持っていくのか。あるいは時々における対策について

ストローク技術

  • シャトルのどこを叩くのか
  • ラケットのどこで叩くのか
  • どういうラケットの入れ方で叩くのか
  • どういうインパクトで叩くのか
  • どういうタイミングで叩くのか
  • どういう踏み込み方で叩くのか

フットワーク判断

  • いつ、どんなタイミングでどのように構えるのか
  • いつ、どんなタイミングでどこにポジショニングをとるのか
  • コートをどのように認識して、どこまでのシャトルを追いかけるのか
  • どうやってステップを判断するのか
  • どの打点にどんな軌道で体を入れるのか
  • どのように着地して、どのように戻るのか

まとめ

雑多な内容を無理やり詰め込んでいるので一貫性もないのですが、少なくとも自分はいずれの質問についても複数の選択肢をもって、それを(意識的にせよ、無意識的にせよ)選んでいます。

正しい問いを設定して、それに対して素早くレスポンスできるようになることで、運動の精度は上がっていくと思っています。