Keep Moving

バドミントンのメモ

スマッシュのコースと効果

スマッシュを打ったコースによって、相手にさせる行動が違うのでメモ。

コースを限定させる

決めることはできないけど、コースを絞らせるスマッシュですね。

シングルスにしてもダブルスにしてもサイドラインだったり、守備範囲ぎりぎりへのコーススマッシュがこの効果を生みやすいです。

また、低く構えている相手に高めのスマッシュ(特にバック)を打つと、ほぼ前に来ます。

カウンターを打たせる

体から肩幅ぐらい離れたところに打つとかなりの確率で強打が来ます。

基本的に体からやや離れたところに打ってはいけないのですが、一応クロスに来やすいという特徴はあります。

サイドアウトを打たせる

体の近くは差し込みやすいので、そこに早い球を打ってサイドアウトをさせます。

相手のグリップを見て、逆のサイドに早い球を打ち込めるとサイドアウトを狙いやすいです。

ノータッチを狙う

これは角度をつけるか、ぎりぎりのサイドラインを狙うか、ダブルスならセンターかクロスを空けさせてそこをきれいに抜くかですね。

基本的に構えているところに打つとまず触られるので、どこかポイントを空けさせて、そこを打つというストロークになります。

考え方

相手によって誘導しやすいポイントがあって、この構えならサイドアウトを狙えるなとか、エースは無理だけど打たせるところはここにできるなという判断をします。

それも難しい相手なら、崩れた構えになるようにちょっとずつ配球をずらしたり、何球か見せ球を入れてという形になります。

いずれにせよ、打ったコースによって相手にこういう行動をさせるというのを意識して、コースを分けるといいと思います。

特にシングルスは空いたコースを狙いやすいですが、相手の体の周りのいくつかのポイントを知っておくと、意外にそこでミスが稼げたりします。